【消費生活注意情報】還付金詐欺と思われる電話が多発しています
還付金手続き案内に注意!
平成25年6月20日、能代市内の個人宅に「能代市役所の保険課」と名乗る電話があり、未手続きの還付金があると言って、「免許証を持っているか」などと聞きだす事案が発生しました。
現時点で被害は確認されていませんが、市内でさらに類似の電話がある可能性があります。十分にご注意ください。
市では文書による通知なしに還付金手続きを案内することはありません。
絶対に言うとおりにしないでください。
また、そのような電話や訪問があった場合にはお近くの警察署や駐在所に通報してください。
能代市消費生活相談所窓口案内
このページに関する情報
アンケート
このページに関するお問合せ